保険治療と自費治療.オススメの自費治療とオススメしない自費治療

保険治療と自費治療

友人や患者さんから

歯医者に行ったら自費治療を勧めてくるけど,何が良いの?

お金を儲けたいから,自費治療を勧めてくるだけなんでしょう?

とよく聞かれます.

自費治療を勧める理由と,
どんな自費治療が良いのか
あまりオススメしない自費治療など,
私たち2人の意見を述べます.

スポンサーリンク
目次

保険治療とは

皆さんもよく御存知の通り,健康保険が使える治療のことです.

日本に在住している方であれば,基本的に健康保険に入っています.

保険治療の費用は全国一律で決まっているので,どこの歯科医院で治療を受けても治療費は同じになります.

ただし,患者さんが負担する費用は異なる場合があります.

  • ほとんどの人は3割負担.
  • 幼児以下は無料,あるいは1-2割(自治体等によって異なる)
  • 後期高齢者は納税額によって負担は異なるが,1-2割が多い.
  • 健康保険に入っていない人は10割負担.
  • 生活保護の人は負担ゼロ.

そして,ほとんど全ての一般的な歯科治療(むし歯,歯根,被せ,入れ歯,抜歯,外科処置など)は保険の適応があるので,誰でも治療を受けることは可能です.

保険治療の限界として,国が認めている材料や技術が決まっています.

最近では被せの治療にCAD/CAMが認められて,審美性に対する制限が緩くなっている気もします.

知っておいて欲しいのは,日本の保険治療は世界的にみてもかなり恵まれています

というか,治療費が安すぎるので,歯科医師としては

もうすこし診療報酬上げてよ・・・

と思うことはしばしばあります.

自費治療(私費治療)とは

自費治療はその言葉の通り,健康保険の使えない治療です.

よく知られているのは,インプラント治療(一部例外あり),矯正治療審美歯科(ホワイトニングなど).

一般歯科においても,自費治療となるものあり

被せ根の治療詰め物入れ歯にも自費のものはあります.

一般的に自費治療は保険治療に比較すると,高いです.

何故かと言うと,

  • 材質が良いものを使用している
  • 高度な技術や機器を使用している
  • 保険で認められていない

といった理由が挙げられます.

けれども,やはり材質も良いことが多いので,トータルで見ると自費治療のほうがコストは安く抑えれるかもしれません.

また,自費治療は施術側も張り切るので,

時間をかけて,質が良い治療を受けられることが多いと思います!

メリット・デメリット

それぞれのメリットとデメリットを比較してみます.

スクロールできます
保険治療自費治療
コスト全国で統一されているそれぞれの医院で異なる
材質国が認めた基準に沿ったもの高品質の物が多い
審美性それほど高くはない
(最近では改善してきている?)
自分の好きなように選択できる
修復比較的かんたんに出来ることが多い難しいことが多い

それぞれの治療法によって異なるので,

一概に上記のものがすべての治療に当てはまるわけではないですが,上記のような傾向にあります.

簡単に言うと,保険治療に比較して,自費治療のほうが

  • キレイ
  • 材質が良くて丈夫
  • オーダーメイド治療ができる
  • 高い
  • 修理が困難

という傾向にあります.

悪質な歯科医院だと,劣悪な材質のものを自費治療で請求することがあります.
また,保険適応の治療にも関わらず,自費請求するところもあるので,確認して下さい.

歯科医師がオススメする自費治療

私たちが勝手に選んだお勧めの自費治療です.
金銭的に余裕があれば,全て自費治療にしても良いかなと思います.

被せの治療

むし歯を削って,型取りをして被せを装着する治療です.

補綴(ほてつ)治療の一つです.

被せの治療は自費と保険で性能がかなり異なります

保険だと,金パラ(いわゆる銀歯)か,CAD/CAMが適応になります.

(CAD/CAMは全ての歯医者で取り扱いがあるわけではありません.)

けれども,自費治療だと

  • ゴールド(金歯)
  • セラミック(陶材)
  • ジルコニア(人工ダイヤモンド)

など,様々な材質が選べます.

個人的には
前歯だと,セラミック
奥歯だとゴールド一択です.

私も,
見える範囲はセラミック
見えない部分にはゴールド
がオススメです.

ゴールドを選択する理由は別記事に記載します.

根の治療

むし歯が大きすぎると,歯の根が感染してしまい,元に戻ることは無いので

根の治療(根管治療)が必要になります.

根管治療は,その歯を残すために,最も大事な治療と思いますが,

日本の保険の診療報酬ではかなり低いので軽視されがちです.

なので,本当にその歯を保存したいのであれば,

根管治療は自費でも良いのでしっかりと行うことが大事かなと思います.

海外では根管治療しか行わない専門の先生も居ます.

一番良いのは,根管治療が必要になるほど大きなむし歯を作らないことです.

定期的な検診をオススメします.

根管形成+支台築造(歯の土台の作製)

これは聞いたことが無い方も多いかもしれないですが,

いわゆる差し歯の土台のことです.

これが,金属のもの(メタルコア)と,ファイバーのもの(ファイバーコア)とあります.

メタルコアはもちろん保険適応ですが,ファイバーコアにも保険適応のものがあります
(自費のファイバーコアはオーダーメイドで,保険適応のファイバーコアは既製品を使用)

医院によっては,ファイバーコアは全て自費にしているところもあります.

そこは,医院の方針なので私たちから言えることは無いのですが,

選択するのであれば,ファイバーコア一択です.

理由は,

  • 金属よりもしなりがあって,根にヒビが入りにくい・折れにくい
  • 白〜透明であるため,被せがセラミック等の場合,よりキレイに仕上がる
  • CTで検査するとき,アーチファクト(金属によるノイズ)が少ない
  • 金属が入っていないため,金属イオン溶出によるアレルギーの心配がない,歯肉の着色が生じない

といったメリットがあります.

デメリットとしては,

  • 色が歯と似ているため,除去が非常に困難(再度,根管治療するのが難しい)
  • 既製品(保険治療)の場合,歯と隙間が生じることがある(歯医者の技術次第です)

がありますが,その歯を大事にするのであれば,ファイバーコアが良いです.

歯科矯正治療

自費治療でよく知られている歯科矯正治療です.

海外に比べると日本人の歯並びはあまり良くないことは知られています.

これには色々と理由があると思いますが,

  • 自費治療でお金がかかる
  • 歯に装置を装着するのが恥ずかしい
  • (プチ)整形しているとからかわれる
  • そもそも,関心が低い

といった事が考えられます.

けれども,矯正治療には大きなメリットがあって,

  • 見た目が良くなる
  • 噛み合わせが良くなる(物を噛みやすくなる)
  • 口腔内の衛生状態を保ちやすくなる(むし歯・歯周病のリスクが下がる)

などが挙げられます.

歯を大切にして,口からご飯を食べたり,おしゃべりしたり,健康に生活できるための投資としては高くないと思っています.

歯だけではなくて,顎の骨(骨格)の修正が必要な場合は,保険適応になることがあります(顎変形症).

いずれ,別記事で書こうかなと思っています.

インプラント治療

これは適応できる人・できない人に分けられますが,

  • インプラントを埋入できる十分な骨の量がある
  • 口腔内の衛生状態を保つことが出来る
  • 基礎疾患(持病)がない

といった人には,インプラント治療はめちゃくちゃオススメします.

逆に,

  • インプラント埋入するための骨がない
  • 口腔内の衛生状態が悪い(口腔ケアが出来ていない)
  • 様々な基礎疾患がある

という方は,あまりオススメできないことも多いです.

上記のような場合,インプラントの埋入そのものが困難であったり,埋入しても直ぐにダメになる可能性が高いので,よく検討して下さい.

インプラントって歯周病にならないんでしょ?

と言う方がいますが,

普通に歯周病(インプラント周囲炎)になります!

むしろ,一度なってしまうと元の状態に戻すのはかなり難しいので

口腔ケアが出来ていない人にはインプラント治療は勧めれません

勧めてくる歯科医師は要注意かもしれません.

あまりオススメしない自費治療

今度は逆にあまりオススメしない自費治療についても少し触れたいと思います.

あくまで私たちの主観です.

むし歯の詰め物(レジン充填)

むし歯がそれほど大きくなく,むし歯のところだけを削って,そのままレジン(樹脂)で充填する治療です.

この治療にも自費の材料はありますが,個人的にはあまりオススメしません.

というのも,必ず経年劣化があるからです.

口腔内は物凄く劣悪な環境です.

なので,レジンが口腔内の水分を吸収して変色したり,周囲の接着剤が劣化しやすいです.

いくら高級な材質を選択しても,数年すると目立ってくるようになるので,個人的にはあまりオススメできません.

最初から自費の入れ歯を作る

入れ歯の治療で自費のものを選択するのは全然良いことですが,

初めての入れ歯を自費で作るのはあまりオススメできません.

というのも,入れ歯は必ず慣れが必要です.

口の中に異物を入れるわけなので,最初は不快感が強いこともよくあります.

また,入れ歯を装着して最初の数ヶ月〜半年は口の中の状態が変化しやすいです.

そのため,最初は保険で入れ歯を作製して,それにある程度慣れてから,

もっと快適な入れ歯を作って欲しい!

という時に,自費の入れ歯を作製した方が良いです.

ちなみに,自費の入れ歯は修理がめちゃくちゃ難しいので(というか,出来ないことが多い),

口の中の状態が落ち着いた時に作るほうが良いです.

あまり知られていない自費治療

歯科では新しい材料がよく出来ています.

が,新しいが故に,本当に効果があるかどうか怪しいものもあります.

出来たばかりで,効果が不明なものに数万円の治療費をかける前によく検討して下さい.

  • どこで作られているのか
  • どのような効果があるのか
  • その効果が認められた論文はあるのか

などはチェックされたほうが良いと思います.

上記の質問を担当の歯科医師に確認して,それに明確に答えれないのであれば,辞めていたほうが無難かなと思います.

まとめ

どうでしたでしょうか?

世界的に見ても,日本の歯科保険治療はかなり恵まれていると思いますが,

やはり自費治療のほうが質が良いものは多いです.

私たち2人とも,

自費治療にできるなら,自費治療が良い!

と思っています.

が上に書いてあるように,

  • 歯の被せの治療
  • 歯の根の治療(根管治療)
  • 歯科矯正治療
  • インプラント治療

は自費治療をオススメします(例外もあります)が,

  • 歯の詰め物の治療
  • 初めての入れ歯
  • よく知られていない治療

ではあまりオススメできないかなと思っています.

また,中には質の悪いものを使った自費治療を行っているところもありますので,ご注意下さい!

この記事が参考になりましたら,周囲の人に紹介してもらえると嬉しいです.

それでは,次回もお楽しみに〜

保険治療と自費治療

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次